- トップページ
- >
- 新着情報
5月のお便り
2016/05/01
こんにちは
さてさて5月GWは皆様お出かけのご予定はありますか?この時期は、田植えの手伝いをしているという方もいるのではないでしょうか?日差し
がとても強くなります。思い込みやいつもの習慣でしていることが一気にシミ、くすみを進行させてしまうことも。まずは、しっかりと紫外線対策をしてくださいね。もし日焼けをしてしまったらその日のうちにしっかりとケアをすることと、ビタミンCを補給してあげましょう
ほぼ外は歩かないし、デスクワークなので・・・日焼け止めは塗りません。
メークが厚塗りになりたくないから・・・日焼け止めは薄く塗る。
NG NG NG NG
です。
「ほんの数分」「室内だから」と、紫外線ガードに手抜きは禁物!!UV-Aはガラスを透過し、微量の紫外線でも肌にとっては大敵です。外に出なくても油断せずに紫外線対策をして肌をお守りください。
今月はビタミンCのお勉強を
「肌にいい」「アンチエイジングに」「風邪の予防にいい」など健康についていろいろなイメージをお持ちではないでしょうか?ほとんどの動物は体内でビタミンCを作り出す仕組みを持っていますが、人間やサル、モルモットなどは体内で合成できません。そのため毎日の食事よって摂取しなければなりません。ビタミンCが不足すると ①コラーゲンを合成できない ②酸化が進む よって肌や血管が弱っていく状態になります。研究報告で「ビタミン不足で老化スピードは4倍」と明らかにされています。驚きではありませんか?健康を保つためには絶対に欠かせないものだと思いました。
ビタミンとミネラルは合わせてとることでパワーアップを発揮するそうです。
サプリメントで補うのもひとつ。ご存知かと思いますがビタミンCは水に溶けやすく、熱に弱いため生で食べられる野菜はサラダなどで、そのまま食べる。また、イモ類はでんぷんによってビタミンCが守られているので加熱しても損失が抑えられるため、調理方法に工夫をしてこまめな補給を心がけてみて下さい。
では、また来月お会いしましょう(^^)/
今月の定休日
3日(火),4日(水),8日(日),
10日(火),13日(金),19日(木)
24日(火),26日(木),29日(日),
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。