- トップページ
- >
- 新着情報
10月のお便り
2017/10/17
こんにちは
10月のお便り手違いで載せていませんでした。申し訳ありません。
遅くなりましたが10月のお便りです。
これから次第に秋が深まっていきますね。空気も澄んで夜空も綺麗になってきます。今年の中秋の名月は10月4日です。きれいなお月さまが見られるといいですね
季節も変わり、衣替えも終わりましたかね。お肌の衣替えも切換型をお使いの方は秋冬用のファンデーションに切り替えてくださいね
みなさ~ん、お肌を保つにはここからが勝負です。保湿・保湿・保湿です!!!化粧水、乳液だけを使用の方は美容液かクリームをひとつプラスしてみてください。お化粧水の蒸発を防いでくれるので保湿力が変わります
ぜひ、プラスしてお肌の違いを感じてみてください。
今月は「黒きくらげ」についてお話を
先月、白きくらげのはちみつ漬けをお茶としてお出ししました。白きくらげは食することが少ないので「初めてたべました。」「美味しい。」「感触がゼリーみたい。」などの声をいただきました。今回はよく食する黒きくらげについて少し・・・
酢の物や炒め物、スープなどによく中華料理などで使用されていますね。
性味:平、甘
帰経:肺、胃、大腸
白きくらげよりは少し薬効が下がりますが、メインは血液に栄養を与える食材として用いられます。独特のゼラチン質は粘膜の働きを高めて胃腸を丈夫にしたり、肌を美しくする作用もあります。
血を健康にする作用を持つので高血圧、貧血、血管硬化など改善する働きがありますので、血液検査などで「血が・・・」と思った方は食してく血液きれいに。
*ほうれん草と一緒に食するとカルシウムの吸収を妨げるので注意。
では、また来月お会いしましょう(^^)/
今月の定休日
1日(日)~4日(水),
12日(木),20日(金),26日(木),
28日(土),30日(月)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。